千葉便利屋8ブログ 2022年7月17日 最終更新日時 : 2023年3月17日 benriya8 便利屋8のブログはご要望の作業を数々の実例写真をご覧になり参考にお役立てください。 住まいのDIYメンテナンス 交換前:施錠不具/ハンドルレバーガタつき ハンドルレバー/カバー取外し 外側ハンドルレバー取外し 取外し後 ドアノブパーツ ドアノブ交換後 ロックハンドルレバー・シリンダーヘッド シリンダー錠 室内側ロックハンドル ドア内部シリンダーケース 収納スペース内の棚取付け施工前の状況 壁内に間柱下地が無い場合のボードアンカー埋め込み 壁内間柱下地に棚柱取付け 棚柱取付け2本 収納スペース内棚取付け完了 W1200×D300 ウッドデッキ解体 車いす出入口スペース段差改善 樹脂製ジャッキアップで高さ微調整可能です。 クリニック駐車場に車止め設置 コンテナハウス全塗装:屋根のサビ 全体のサビをバフ掛けしてシリコン系塗料をローラーで塗って仕上げました。 玄関ドア建付け調整 ドアスコープ交換 ルーバー窓:固着オペレータ交換 固着原因は湿気による内部の腐食サビが原因のようです。 オペレータ取外し インターフォン交換 屋外カメラ 室内受話器取外し 室内モニター アルミ足場板を脱輪防止加工し、玄関框(かまち)に支持金具を取り付け スロープ敷設前の階段状況 コンクリート打設状況 ウッドデッキ床板補修:既存敷板は所々腐食してます・お客様は解体・・・まだまだ大丈夫なので上張りをご提案しました。 防腐剤処理した打ちっぱなし用耐水コンパネを防腐処理して使用してます。これで安心して歩けます。 階段は造り直しです。 ドアクローザー交換:オイル漏れするとドアの開閉動作が不安定になります。 固定ベース金具取付け 本体:アーム取付け クローザー交換完了 防鳥ネット設置:手すりの外側にネットを垂らさないと手すりにとまります。 本来消防法によりベランダにネットを張る事は規制されてます。防鳥ネットの設置は自己責任で! 大型TV壁取付け用純正パーツ コンパネ下地に壁掛け金具取付け お客様によると72インチ画面だそうです。 キッチン収納スライド丁番交換 大型カガミ壁面取付け 台風の強風で折れ曲がったポリカーボネート波板ルーフ 下地骨組みを切断 撤去後 カーポートパネル張替え ポスト交換取付け ウオシュレット便座交換 洗面所/脱衣場フローリング張替え トイレ給水トレー交換:水が止まらないか何かでタンク内を確認するためズラシタ時に落としてしまったのか? 交換後 トイレタンク:フロートバルブ交換 浴室ドアノブ不具合交換:どうしても水がかかり侵入しシリンダーが腐食してしまいます。 ドアノブ交換後 ロフト階段補修塗装 玄関ドア補修塗装 高圧洗浄後:補修塗装前の養生 サビ剥離研磨 塗装後:階段下部 高圧洗浄:補修塗装完了 クローゼット内棚取付け 賃貸:ワンちゃんの爪傷対策/クッション材の上張り ブラインド取付け 羽サイズ25cm換気扇交換 開口は30cm:交換時は羽サイズの確認を!フード内取付けは防火タイプ!一般用は故障する場合あり‼ 本体取付け ベランダ屋根波板張替え ウッドデッキ解体 ボイラー囲い小屋撤去 駐輪場強風被害 after カーポートパネル撤去 ウッドデッキ解体 車の入り口改善:ブロック解体 物 置 大型物置倉庫組立て 物置屋根さび止め補修塗装/before バフでサビ落とし after 折板屋根さび止め補修塗装/before さび止め補修塗装 落ち葉改善/波板張り付け 強風による転倒 向き変えて設置 波板張替え 小型物置設置 移設場所へクレーン運搬 仮置き物機:資材倉庫設置場所 束石固定 物置:のり面・高台設置 土台仮置き・水平確認 約半分ほど前に出てます。 高台設置完了 スロープ勾配駐車場内の標準型物置設置 組立て中 水平勾配:ジャッキ調整 本体固定アンカー施工中 固アンカー固定 標準物置:スロープ路面設置完了 物置移設組立て ネット通販家具製品組立て パーツ確認 固定ボスネジ取付け 本体組立て 収納スペース棚取付け前の状況 壁内下地間柱に棚柱取付け 壁内下地間柱がない場合にはボードアンカー埋め込み 棚柱取付け2本取付け 収納スペース棚3段取付け完了 SWベッド移動 枠フレーム分解 ベッド移動性組立て中 敷板設置 SWベッド移動再組立て完了 収納引き出し付きSWベッド移動 2段ベッド解体処分 Sパイプベッド移動再組立て ワークデスク組立て ドレッサー組立て 学習机組立て 収納ラック組立て チェストタンス組立て ドアフォン交換 ウォシュレット交換 ネコちゃんドア取付け 大型犬ドッグハウス:部品確認 設置場所の確認 側面パネル組立て 出入口小屋根取付け 大屋根取付け 約タタミ2畳分ほどのドッグハウス完成 カーテンレール取付け 高窓ロールカーテン取付け ブラインド取付け パーツ確認 不用品処分・遺品整理 不用品回収・処分 建物管理代行サービス 入口滑り止め張替え after BOX補修塗装 after キッチンカウンター補修塗装 after 固着したオペレータ 互換製品パーツ 取外し ドア建付け調整 ドアスコープ交換 バフ掛け/プライマー塗装/シリコン系塗装仕上げ 占有庭の草刈り処分 共用通路屋根強風被害:2階屋根上に折れ曲がってます。 撤去後 ロフト階段補修塗装 ドア補修塗装 駐車場プランター除草砂利敷き 駐輪場基礎強度低下が原因 立て直し補強 草刈り・枝切り・庭木伐採 越境枝切り:before after 枝切り:before after 別荘地草刈り:before after before after before after 売却前の草刈り 境界フェンスの隙間で成長した樹木 越境枝切り 占有庭草刈り エアコン 処分するAC 移動取付けする室内機 外壁防水養生 室外機撤去後 真空引き クリーニング養生 洗浄スプレー噴霧 エアコン専用回路変更 電源ケーブル配線接続 冷媒配管接続 室外機設置 真空引き 公団住宅の中にはカベ穴が無い場合があります?見栄えは良くありませんが、換気用の小窓を利用しました。窓は片開になります。 屋根置き室外機 室外機ベランダ置き 軽トラ運搬 家具:家電:エアコン運搬 家具運搬 コンテナハウス保管品運搬 介護施設へ搬入 重量物特殊な楊重運搬 クレーン重機が接岸進入できない為 バランスを取る事が重要です! もっとも緊張する時間です・・・ 無事に積むことが出来ました。最高の仕事でした‼ 困ったなぁ~!サポート 地ならしした場所に黒御影石を土台敷石にしました。 お社の土台 お社 お社屋根 土地神様お社設置完了 土地神様お社設置周辺 トーマス君のお散歩 13匹のネコちゃんたち 1000ピース:残ってるピースは、ほぼ同じ色 購入前に必ず搬入口スペース確認を!搬入口に手洗い洗面台があるため配達業者が設置を断念したドラム洗濯機⇒洗面台を外し設置完了! 砂利運搬 暖炉に使う薪作り代行 お墓参り代行 草刈り 献花・焼香 駆 除 長期空き室ベランダのフン害 ベランダ表面は防水シール処理してますのでケレン剝離は厳禁です‼ こびり付いた糞はブラシで擦っても落ちにくいです! 事前に水で柔らかくしてサイクロン高圧洗浄が効率的です。 高圧洗浄後 薬品消毒 防鳥ネット設置 ネットの外側には、ハトが飛んでます。 ベランダのハチの巣駆除 2階雨戸戸袋の中に野鳥の巣 20cmくらいの丸々した かわいいカエル君です。 持ち帰り自宅近くの林の中に帰しました。 通学路にスズメバチの巣:この距離でハチが飛び回って攻撃してきます‼ 行政の注意喚起看板 草ガあるためすの温度環境に絶好の場所だったのかも 撤去後 女王バチもいますね。