家具組立て/移動/修理|千葉 便利屋8ブログ

家具組み立て修理

千葉市便利屋8が家具製品組立て・不具合を解決してきた実例作業ブログです。

ニトリ・IKEAなどネット通販家具製品の組み立て、取付け、各種収納家具、ベッド、学習机、レンジキャビネット、ドレッサー、チェスト、TV台、カガミ壁取付け、収納扉が外れた、引出しの底板が外れたなどの補強修理、収納スペース内の棚取付け、ブラインド、カーテン、シェード取付け、キャットウォーク、ドッグハウス

チェスト引出し組立て

千葉市緑区

通販家具組立て作業の中でパーツ工数が多いのが引出しです。ひとつの引出しには20部品以上×段数です。5段チェストタンスですと150パーツほどにもなります。いつも家具組立て作業で心得る事は完成形のイメージ・ひとつひとつムラ無く均等に!が基本です。

ハニカムシェード取付け

市川市

遮光性、冷暖房効率に優れていると思います。名称通り六角形構造で中が空洞になる仕組みです。材質は合加工紙ですので丈夫です。

木製机引出し補強修理

千葉市中央区

家具修理のご依頼で比較的多いのが引出し修理です。引出しの底板が湾曲してそこが抜けた!板が外れた!など。特に底板は薄いべニア板が溝に差し込んでホッチキス釘で固定しているだけですので、湾曲して抜け落ちてしまいます。木工ボンドで接着するなどして、湾曲要因を改善すれば丈夫になります。

レンジキャビネット

千葉市若葉区

収納ラック系の組立ては意外と難しい製品です。仕切り板と仕切り板の間に各棚板をボス穴に挟み込んで組立てていきます。仕切り板の間に複数の棚板が入る場合は、基本的に側面板を下に→棚板→仕切り板→底板⇔天板→棚板→側面板の順番に組立てていきます。四角い形になるまでは、可能な限り1人ではなく2人で作業するようにして下さい。※製品によっては、ボスねじを丸いロック金具で固定するタイプもあります。

各種ベッド組立て

千葉市

パイプベッド・折りたたみベッド・チェスト付きベッド・2段ベッド・ロフトベッド・お子様用システムベッドなど多種多様です。組立てで一番の難易度はシステムベッドと2段ベッドのようです。

SWベッド部屋移動組立て

千葉市美浜区

ベッドのお部屋移動は、当然このままでは移動できませんので枠フレームを分解して移動します。あらかじめ、ベッドを置くお部屋のスペースを空けておいて下さい。

各種通販家具組立て

千葉市内

新生活スタートする!お子様の新入学!お部屋の模様替え!お気に入りの家具に変わると気分も一転しますね。

通販製品の取付け

千葉市

お客様が通販でご購入された製品の取り付け問合せをいただきます。多くはパーツ部材の多さ、取付け・組立て説明書の内容を見て即!便利屋へ!がほとんどです。便利屋の私達は、お困り解決の為にあります。

大型犬用ドッグハウス

千葉市稲毛区

大型犬ゴールデン・レトリーバー君の一戸建てのお部屋です。ワンちゃんと一緒に子供さん遊べる広さのドッグハウスです。