![](https://benriya8.com/wp-content/uploads/2024/08/家具組立てヘッダー画像1000400.png)
・千葉市周辺でニトリ・IKEAなどのネット通販家具の組み立て、お部屋の模様替え、家具移動など、女性ひとりでできないお困りをお手伝いします。各種収納家具、システムベッド、学習机、レンジキャビネット、ドレッサー、チェスト、TV台などの家具製品組み立て、カガミの壁取付け、シェード/ロールカーテン/ブラインド/カーテンレール取付け、収納スペース内の棚取り付け、収納扉が外れた、チェストタンス引出しの底板が外れたなどの補修にもお応えします。
家具組み立てに関するお客様の声 Q&A
千葉市美浜区:Q.ネット通販購入したワーキングデスク家具組み立てをお願いします。🅰もちろん、どんな製品もご対応させていただきます。
![ネット通販家具組立て](https://benriya8.com/wp-content/uploads/2024/04/チェストタンスの組立て-1-rotated.jpg)
![ネット通販家具組立て](https://benriya8.com/wp-content/uploads/2024/04/チェストタンスの組立て:完成-rotated.jpg)
千葉市稲毛区:Q.通販で購入したチェストタンスを組立てをお願いしたいのですが、どのくらいの時間で組立てられますか?🅰ネット通販家具製品組立て時間ですが、パーツ部材数、組立て工数によります。ちなみに3段引出し、2枚ドロップ扉タイプのチェストタンスをスタッフ1名で組立てに要した時間は約3時間、通常組立て時間の2倍要したチェストタンス製品もございます。
千葉市中央区:Q.ロフトタイプベッドの組み立てを・・・🅰組立て工数が多い家具ですね。さまざまなシステムベッドをご対応してますのでご安心してお任せ下さい。
![ネット通販家具組立て](https://benriya8.com/wp-content/uploads/2024/04/シングルベッド組み立て:枠組み-rotated.jpg)
![ネット通販家具組立て](https://benriya8.com/wp-content/uploads/2024/04/シングルベッド組み立て:完成-rotated.jpg)
千葉市若葉区:Q.ベッドの組立ては何人で来られるのでしょうか?🅰"できる限り低料金でお応えする"をモットーに、微妙な組み立てムラを無くす為、基本1名でご対応いたします。補助が必要な作業は、女性でもお手伝い可能な作業のご協力をお願いいただく事もございます。
千葉市花見川区:Q.ベッドを1階から2階の部屋移動したい 🅰お応えします。ベッド枠を分解して再組み立てします。その際ベッド部材は長尺ですので作業前に搬出入経路、仮置きスペースを確保したうえで移動・組み立て作業に移ります。
![家具組立て:パーツチェック](https://benriya8.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_2240.jpg)
【家具組立てのアドバイス】ご自身で組立てる場合、まずは組立てるスペースをつくる事から始めましょう。次に説明書通りパーツが有るか確認して、組立てる順番にパーツを仕分る。基本的にスペースが広いうちにパーツの大きな物から組立てる方が良いと思います。自己組立て家具はおおよそ海外製造ですので、合理性が重視されているせいか?組立て説明はアバウトで日本人的には不親切で少々わかりにくい様に感じられます。じっくりと説明要領を理解して説明書の落し穴に引っかかり、せっかく1度組立てた形を分解し直さないよう(涙)ゆっくりペースで組立てましょう。
千葉市緑区:Q.チェストタンスの引出しの底板が外れちゃいました。🅰大丈夫です!壊れていない引出しも、状態を確認して補強します。
千葉市稲毛区:Q.収納ラックの扉が斜めになって・・🅰おそらく丁番の不具合でしょう?状態確認して調整ネジで改善されるか確認してみましょう。改善されなければ適合する丁番に交換しましょう。
![ハニカムシェード](https://benriya8.com/wp-content/uploads/2024/05/ハニカムシェード2分割取付け.jpg)
![ハニカムシェード](https://benriya8.com/wp-content/uploads/2024/05/ハニカムシェード側面形状.jpg)
千葉市中央区:Q.カーテンレールを外し窓に1800ほどのブラインドを取付けたいのですが1人では無理,,,🅰窓枠は堅くて固定ネジも小さくてブライドも重いし1人は大変ですね。大丈夫ですよ!ロールカーテン/ロールスクリーン/ブラインド取付けも対応しております。
![引出し底板補強](https://benriya8.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0230.jpg)
【タンス引出し補修のはなし】生活するうえで無くてはならない家具の1つチェストタンスですね。ある程度お使いになっていると引出しの動きがスムースに収まらないと感じることがありませんか?ついつい衣服を目いっぱい詰め込んでしまい引出しの底板が湾曲しているかもしれません。いつか底板が脱落して使えない引出しになってしまいます。1度脱落すると溝に戻しても改善されません・・でも、方法があります!すべてとは言いませんが、組立てタイプの引出しのタイプはコストの削減?か2-3mm程度の薄いベニヤ板を使用しているからです。画像のように補強板をピッタリサイズにカット加工して、両端あるいは中心に木工用ボンドで接着補強で解決します。
【対応エリア】
千葉県,千葉市,千葉市中央区,千葉市若葉区,千葉市緑区,千葉市稲毛区,千葉市花見川区,千葉市美浜区,四街道市,市原市沿岸エリア,八千代市,八街市,東金市,九十九里町,山武市,大網白里市,茂原市
![料金システムご案内](https://benriya8.com/wp-content/uploads/2024/02/円イラスト50-1.jpg)
<ネット通販家具製品組立て/補修修理/取付け>料金システムご案内
組み立て作業基本料金 | 基本料金システム+組立て作業所要時間=¥5,500~ |
補 修・修 理 | 補修/修理作業費+補修材料費 |
梱包材処分費 | ダンボール、発砲スチロールなど、お客様のご要望により弊社が持ち帰り処分する場合。 |
![メール問合せ](https://benriya8.com/wp-content/uploads/2024/02/メール170170.jpg)