草刈り/枝切り/庭木伐採|千葉 便利屋8ブログ

千葉市便利屋8が草刈り/枝切り/庭木伐採を解決してきた実例作業ブログです。
「庭の草刈りどうしたらいいの!」そうなる前に年3回の草刈りが理想です。【おすすめ草刈りベストタイミング】6月~9月最盛期前の生長抑制除草がおすすめです。11月~12月この時期に除草する事で翌年の雑草生育を抑えられます。


高台樹木伐採・敷地内占有庭除草
千葉市中央区
ご依頼主は高台のマンション管理会社様です。高台上部の巾は60cm程しかないスペースですので危険作業になります。長い間の対象宅様より落ち葉クレーム対応です。事前に対象宅様へのお詫びとご挨拶と作業実施のご協力をお願いさせて頂きました。作業に於いては、対象宅様のご協力のお陰で枝切り・伐採した枝葉も高台下へ置かせていただきスムースに完了する事ができました。





広い空き家の草刈り処分
千葉市緑区
約300坪くらいあるのでしょうか?弊社は自走式草刈り機がありませんのでエンジン刈り払い機での作業です。草刈り作業をしている時いつも思うことがあります・・・刈取った刈り草をトラックに積載する作業は大変ですが、刈り払い機で刈っている時は楽しいです。




お庭の草刈り
千葉市緑区
このような状態になってしまうと、ご自身で除草処分する気にはなれませんよね?お任せ下さい!お客様が笑顔になるお庭にします!できれば、玄関周辺の敷石部分の高圧洗浄もおすすめです。






枝切り処分
千葉市緑区
木の枝も2m以上の高さになると脚立に登っての枝切りになり、切り方によっては自分の方に向かってきます・・・脚立に登っていますので逃げ場がなく、脚立ごと落下したり、飛び降りて骨折したり・・・大怪我することがあります。怪我をする前に「チョット無理かも・・・」と感じたら、やめて下さい。経験豊富な業者にお任せすれば、枝切り・伐採処分まで対応してくれます。







別荘:外壁工事前の草刈り
南房総市
ご覧の状態では、工事車両の乗り入れも、足場組立も、資材置き場も確保できません。途中まで足場が組み立てられておりますので、多分、工事業者から施主様へ草刈り対応を受けたかもしれません?地元業者による定期的な除草は防犯抑止のひとつかもしれません。




敷地内除草処分
千葉市若葉区
約400坪くらいあるのでしょうか?通常はこちら程の広さになると自走式草刈り機で行いますが、砂利敷きの為、機械のダメージ、砂利上での刈込になってしまいます。飛び石対策しながらエンジン刈り払い機での作業しました。







お庭の草刈り
千葉市緑区
賃貸住宅の場合、オーナー様の管理が行き届かないと庭木の枝葉による対象入居者様への契約トラブル要因、隣接宅への迷惑トラブル要因になる場合があります。一般住宅の場合、共働き、子育てでなかなか草刈りまで手が回らないと思います。ぜひ、便利屋を利用してはいかがでしょうか。

